2011年08月23日

世の中やっぱり甘くない

県内の高校よりも2日ぐらい早く?始まった学校。
やはり1時間もかけて登校するのはつらいっすな\(^o^)/

さらに、就職でとあるホテル業会社を受けようと思っているのですが、
同じ学校に僕以外にその会社を受けようと思っている子が4人いる・・・!
これはなかなか倍率が高いかもしれません。

受かるかさらに不安になるペイリトリアスなのでした。  


Posted by こ~さく at 14:46Comments(2)にっき。

2011年08月22日

現段階での劇団ZERO公演情報~

おはようございまーす・・・
すごく眠たいでーす・・・
夏休み最終日でーす(~_~;)

一応うちの劇団の公演情報をピックアップ!

2012年1月14日
「愛と友情」

会場:和歌山市市民会館
開場予定:4時30分
開演予定:5時
チケット:前売り2000円、当日500アップ


僕はこの劇で出るテーセウス国王の部下、
ペイリトリアス公爵として、舞台に立ちます。
ハンネはそこから来てるんですけどね(笑)

よかったら1月14日、和歌山市民会館まで!

という事で!
洗濯物干して来ます!!  


Posted by こ~さく at 10:37Comments(3)演劇・劇団。

2011年08月21日

運悪い~(泣)

今日は夕方から劇団の稽古あると思って
少し雨降ってるなーと思い、バスで稽古場まで行こうとすると・・・

ドッシャーーー!!

と台風以上の大雨が降り、
バスを降りたらもう雨のすごいのなんの。
風も強いしホンマに傘持ってかれそうになりました(;_;)

おかげでズボンは濡れるわ靴もびちゃびちゃやわ・・・

みなさん雨に打たれませんでしたか~?
風邪とかに気をつけてーik_85  


Posted by こ~さく at 23:26Comments(2)にっき。

2011年08月21日

母の目は怖い(笑)

昨日は母に監視されていて記事を書けませんでした(笑)
ブログ書くのに使っているこのパソコン、
食卓の近くにあるので
台所にいる母には常に見られている、という状況になります(ーー;)
僕のフリーダム時間がぁぁぁぁ(泣)

今日はちゃんと「宿題をやってますよアピール」してますからねっ!
嘘やと言われても、マジでしてるから大丈夫!!

・・・・とまぁ今日までネタにする出来事が無かったので
今回はこれで終わり。
記事を書きたかっただけです!(笑)

ブログ友達がまだまだ少ない~(・_・;)  


Posted by こ~さく at 12:16Comments(4)にっき。

2011年08月19日

「教える」ってすごい難しい・・

先程帰って来ました。

マジで筋肉痛キツイ(;_;)

今日は前回言った通り、防災スクールが学校でありました。

午前は自衛隊の方が講演で、東日本大震災の地域支援の状況など教えてくれました。
給食、給水、入浴支援・・
たくさんの救助活動などを教えてくれました。

午後、いよいよ出番が回って来ました。
事前に習った搬送方法を他の高校の生徒に教える・・
上手く伝えれるか不安でした
3回講習をやって全部でざっと2時間・・
1回目は上手く進行できず、グダグダに(泣)

2回目は1回目の反省を生かし、上手く説明することができました。

3回目はだいぶ慣れてきて、搬送方法の手順もさっと説明することができました。

搬送方法を「理解する、説明する」ことで学んだのは、

①やはり、「人に何かを説明する、教える」ということは難しい。
人に何かを説明するってことは、第一に相手に自分の言いたいことを理解してもらわなければいけない。
相手に伝わっていなければ、それは説明したって事には入っていないと僕は思うんです。

最初はあまり説明をよく聞いてもらえなく、あそんでいる人までいました。
「聞いてないからあの人らには説明しなくていいや~」
じゃなくって
「熱心に聞いてもらえるように、理解してもらえるように努力する」
ってことが大切だと思いました。

②南海地震が起こった時を想定しないと・・
南海地震が起こった時
けが人がいて、救急車を呼ぼうにも交通がマヒしていて呼べる状態ではない。
そういった状況で、自分たちは何ができるのか?
そんな時に搬送法やAEDの使い方などを覚えておくと
自分一人でも、一人の命が救えるかもしれません。
だから、搬送方法を学んでおくのはすごく大切だと思います。

今日は本当に貴重な一日でした。

で、今日は劇団の稽古に行きたかったのに、片付けなどで遅くなってしまって行けませんでした(;_;)

そして親も一日早く帰って来たという・・・(苦笑)

今回長文ですみませんでしたm(__)m




あーあー栄冠はー君に輝くー
甲子園決勝は明後日かな?  


Posted by こ~さく at 23:05Comments(0)にっき。

2011年08月18日

ペイっっ! は しゅくだいを わすれていた !

時々頑張っていた宿題を最近はすっぽかし・・
こりゃあはよやらな(;一_一)

今日は家から11キロも離れた学校へ行き、
明日、学校で行われる「防災スクール」の準備をしました。

防災スクールとは(内容はおそらく)将来起こると予想されている
南海地震の為に、けが人の運搬方法などを習う?イベントです。


生徒会役員は前に運搬方法を消防局の方から習いました!
僕も役員だったので習いました!
1人でもけが人を運べる方法、長い棒と毛布で担架を作る方法・・
とても有意義な時間でした。

明日、その方法を他の学校の人などなどに教えてくれ!と
先生に言われましたが、さてさて上手く説明できるだろうか・・・
ちょっと怖いです(笑)

最後に和歌山城の桜を。


桜ってきれいですよね♪  


Posted by こ~さく at 13:41Comments(2)にっき。

2011年08月17日

本日2回目投稿・・とりあえず慣れさせて~(・_・;)

今日は高校野球の放送も終わってもうたんで、そろそろ家事をしなくては・・
5年間野球やってたけど、やめてからやっぱり続けておけばよかったな・・と後悔してます。

また草野球でもいいからやってみたいな・・
8番・ライト でやりたい(+_+)
前に一個下の野球部にピッチャーとして挑んでみたけど、
見事に打たれましたね。
小学校で経験してるんとやったら差はかなりあるからなぁ・・

もうすぐ入社試験を控えているのを忘れたい(笑)
ではではまた明日に。  


Posted by こ~さく at 15:48Comments(4)にっき。

2011年08月17日

始めてみました、ブログ。

はいっっ、とりあえずブログを始めてみました。
これから日頃の生活を日記として、時たま―にここから発信していこうと思いますface01

しかし・・熱いっすね~・・
20日まで親が帰って来ないからフリーダムなのはいいけど
1人は寂しいよなぁ・・ik_87  


Posted by こ~さく at 13:47Comments(0)にっき。